カテゴリ: 文房具

今回は、前回に引き続きtwitterにて紹介した筆箱「テスト週間」を詳しく紹介していきます。


 
image7


 
筆箱はunited beesのラインペンケースです。
デザインがシンプルで、容量も小さいわけではないので
気に入っています。


シャープペンは少なめで、LAMY safari・SMASH0.3mm・orenz nero0.3mmの3本です。
デザインもシンプルなので集中して勉強ができると思います。
使い分けは、ノート作りはSMASH
      数学などの問題演習はLAMYsafari
      理科・社会などの 問題演習はorenz neroみたいな感じです。












ボールペンは入れずに、カラーペンを4本入れています。

筆箱紹介 ~1~ 「落ち着く筆箱」

でも紹介した、
centropenのdocumentの赤と青
staedtlerのtriplusの緑とオレンジです。
documentは丸つけの時などに使っています。
triplusはノート作りを中心に使っています。
この2種類は字の太さが大きく異なるので、使い分けがしやすく
このペアが気に入っています。











シャー芯はrotringの0.5mmの2BとAin steinの0.3mmのBです。










消しゴムは無印良品の消しゴムです。
デザインがシンプルで気に入っています。


〜最後に〜

今回は「テスト週間」というテーマで筆箱を紹介しました。
テストに向けて集中して勉強するときに適した筆箱だと思います。
参考になれば幸いです。



最後まで読んでくださりありがとうございました。






 

今回は、筆箱紹介をしていこうと思います。
twitterで写真は投稿したのですが、もっと詳しく紹介していこうと思います。

image5

筆箱はクラックスのミニキャリーペンケースです。
量もたくさん入るし、頑丈な作りなので落としてもそこまで心配しなくても大丈夫です。

シャープペンは、LAMY safari 0.5mm・SMASH 0.3mm ・orenz nero 0.3mm
・S20・staedtler 925 35 0.3mmです。
全て暗い色なので、統一感があってかっこいいかなと思っています。

ボールペンはLAMY safari (インクは黒)・jetstream prime (インクは青)
pure malt(インクは赤)以上の3本です。この中で1番のオススメはpure maltです。
非常にノック感が軽く、ペン自体も軽めなのでサラサラ書くことが出来ます。

そのほかには、centropenというチェコの文具会社のdocumentの赤と青を使っています。
hi-tec-cのようなペン先で、ノートまとめなどに使っています。
字の太さがちょうどよく、気に入っています。

定規はmidoriのアルミアンドウッド定規です。
デザイン、使い心地、全てにおいて気に入っています。

シャー芯はrotringの0.5mmの2B・hi uniの0.5mmのB・Ainsteinの0.3mmのBです。
0.3mmのシャー芯の良いものを探しています。

消しゴムはseedのraderです。青のカバーと黒の本体の組み合わせがかっこよくて好きです。

テープのりはGLOOのテープのりです。最近買ったのですがドットライナーみたいな感じで、
非常に最後の切れるところがキレやすくとても気に入りました。

〜最後に〜
今回は「落ち着く筆箱」というテーマで、筆箱を紹介させていただきました。
これからも、最高の筆箱を日々模索しつずけていこうと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

twitterの方にも筆箱紹介の写真を投稿しているので、もしよければ見てみてください。
「生活とものさし@文房具」




 

↑このページのトップヘ